忍者ブログ

妄想生活100

みるといたたまれなくなる
2025
05,05

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
04,29
今日8時だかにフィギュアスケート放映しますけど、観客席に新田がいるかも(笑)

すっぴんでむくんだ顔、髪長くて白レースに黒。指名手配!
八列目だから写らんだろうが………笑 



と、無駄にはしゃいだ日記を残し、いざアリーナへ!
行きました。(前記で高橋!とか書いてるけどいねーーよって感じですよね。みたかった…)

[キノシタグループカップ JAPAN OPEN 2007 3地域対抗戦]

うーーーん、テレビで見るより会場はざわついてますね。浮ついてるというか。(新田も含めて)
客がうるせーのなんのって。連休だからか子供だらけで泣き声とか叫び声もするし。
テレビで見てても演技中「キーーー」とか聴こえますよね。ホラーだ…

最前列で見たかったなー。やっぱ八列目とか微妙だぞ。
でも近くでジャンプとかがあるとさすがに感動!特に男子は迫力ありました。
小塚くん良かったねー。ステップだかスピンだかが他になくて面白かったし、回転がはやいのなんの。
華奢だからあんなに小奇麗に舞われんのかな。
点数が出る前にピカチュウで遊んでる姿は凄く可愛かった。
相当良かったのは織田氏。世界選手権でやりたかったのはこれだったんだなと痛感した。
素晴らしかったです。
ジェフリー・バトルがよかったです。美しく芸術的で、やはり完成度が高い。転んだけど。
真央ちゃんは疲れてたね…最初から最後まで空気が抜けたような踊りでした。
「あわわこりゃあアカン」とぶつぶつ考えてたらふわーってころんでふわってまたころんで駄目でした。
まあいいじゃない。これから調整していけば。
そんな思いでいつつも会場は「真央ちゃんが駄目だった・・・あああ」という空気に見舞われ
次のサラとかキミちゃんは拍手とか手拍子が皆さん適当。多分観客も疲れてる。
私もぼーっとしてしまった(笑)観てたけどさ。
で、ミキティさんが出たときも結構観客は疲れてた為ファン以外騒いでいない。
私もガンガレ・・・程度に見てたんだが、煩い子供の応援声にも動じず、
落ち着いた様子のミキティに「こりゃ一回ミスぐらいで最後まできちんと終えるだろう」
と思ってたらそうなりました。
世界選手権とは違って無駄に気合の入った「ぶん回し踊り」もなく、落ち着いた踊りが素晴らしかったです。
最後の優勝コメントなどは、きちんとした礼儀正しい大人のコメントで、
「凄く大人になったなあ、美樹さん」と感心しました。
(まあ元々凄い人だよな、世界競技を相手に生きてるんだから)

で、表彰式が終わって、ほんとはいけないんだけど撮影しちゃった。
最前列に走って「まおちゃあああああん!」って叫んでみた。(うわあ・・・)
真央ちゃんはまるで気付かなかったよ。
全然写り悪くて死にたいんだけど。
↓これ

はー。こんなんテレビシャメった方がうつりいーっつーの。

でもあんまり好きじゃないミキティに手を振ったら振りかえしてくれました。
目も何故か合いました。多分。まあ目の前だったしね…。
「あ・・・君はどうでもいんだけどな・・・」とおもいつつ「お疲れ様でした」といいました。
聴こえてないと思うけど。

そんな感じでした。
心残りはエキシビに来るはずだったキムヨナ!!
あああああ!観たかった…つーかそれ目当てだったからな…
腰がいたかったんかね?体調不良だそうです。
クソ・・・でもシュエ・シェン&ホンボー・ツァオペアが凄く良かったのでいいか・・・
みんなお疲れみたいで失敗も多かったのは残念だったけど、その場の臨場感を味わえて良かったです。
あーでも夜のエキシビの方が良かったかな??

今度はバレエみたいーー。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カウンター
フリーエリア
おばはん
デンスケ
フリーエリア
かもすぞー

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]