2007 |
06,19 |
@フラワーオブライフ4(ノーマル
持ち込み前に買って編集さんに何言われてもへこたれない!とコレをよんで思った。
あんなラストだなんて!!><素晴らしい漫画です。特に最後。ただのオタクの気持ち分かるよ漫画じゃなかった。さすがよしながさん
@生徒会長に忠告(BL
門地かおりに何故か今頃はまっている新田
@愛してるぜベイベ(女
これも今頃だけど久しぶりに読みたくなったので安かったからかった
@カラクリオデット(女
かわいいよおおお!!オデットかわいい!!
朝生が良いキャラです。
@悪魔とドルチェ(女
オデットと同じ作者さんで、今日出たからかってみた
かわいいいいい!ジュリエッタさんのすっかりファンに。
@スキップビート15(女
ぎゃーーーーなんというベタだけど良い展開^^
ていうかやっと15でここまできましたか!!やっと三角関係。
多分蓮さんとキョーコがくっつくんだろうけど尚頑張れ。
@あいびき
勝田さん大好きーーーー!
@ララDX
なんというマイナー雑誌を買ったの私!
いやでも新人さんや投稿賞受賞者とかの漫画が読めるから勉強にと思って。でも690円は高すぎるよ。
まあ橘裕の「かな、かも。」がまあまあ面白い事を知ったのでいいか。
ガッチャガチャは大好きだけどかなかもは花夢向きにしてるんで倦厭してたが面白かった。
あと草川為のパレットは結構好きだな!
夏目友人帳がLaLa本誌でまた短期連載やると知りちょっと期待^^
けどメロディのほうが好きなのに買わない私って間違ってるwww
でも友人のママが買うというので是非貸していただきたい。
たのむよ!スキビ貸すから!!
川原泉読みたい。
白泉社漫画は新人まで熟知している最近の新田でした。
あ のだめ買ってねーまあいいやイラネ
今度は上の階の貸し本にトライしたい。
2007 |
06,19 |
↓2ちゃんのコピペ注意↓
キモオタ度チェック!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) <キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。 △
2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。 △(たまに親が買ってくる
3.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。 ×
4.やたらと独り言が多い。 ◎
5.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。○
6.茶髪、金髪の人間が恐い。 ×
7.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。◎
8.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。 ×
9.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。(どっちもいえない
10.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。×
11.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。(メッセサンオーはしらん
12.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。○
13.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。 ×
14.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。 △(とるにはとったことあるがオールサイレントで意味ナシ
15.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。 ×
16.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。△
17.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。 (知るか
18.靴下は白が多い。 △(あんま靴下はかない
19.もちろんギャルゲーは本名プレイ。 ×
20.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。△(2ch用語はある
5個以上該当はマジでヤバイです。
うーんコレ男性用だよね。
でもややキモオタであることが判明。
腐女子度チェックはないのか?
2007 |
06,18 |
«夢»
http://blog.goo.ne.jp/kuru0214
猫漫画かわいいよわらえるよ
PCだけど暇があったら
最近漫画ばっかりの話題だから
何か他にないかなーと思ってたんだけど
なにもないよ!
あ そうだ
恥かしいんだけど
初恋の人が夢に出てきた
私の耳元で愛をささやたり
今考えると全然キャラ違ってたけど良い男だった
イチャイチャしてるときは凄い幸福な感じで
うふふ!とか思って半覚醒状態で無理やり寝てたら
結婚を目前にしんじゃったよ
そこからは逃げる夢で最悪だった
あれか 欲求不満か
あ このネタイのつく~に使おう
イは正直私の経験話だからねー(暴露)
2007 |
06,15 |
いってきたよーー。なんていうか・・・・・・
楽しかった!
こんなに楽しいもんだとは思わなかった!
見てくれた編集さんは凄く優しげで可愛い方だったし、
まあ評価は注意される所も多かったけど全部自分が気になってたとこだったし!
でも絵を褒めてくれるとは思っていなかったのでうれしかったわあ…
問題は瑛辰にあるらしいよ!あいつなに考えてるかわかんないって。
うん、まあ番外編かいたくらいだからね。皆さんも知っての通り。
「愛の名を付けるからややこしいんだ」ね。
あの部分を上手く本編に入れられたら良かったんだけど16Pじゃ無理だぜ。
あと小説みたいで絵(コマ)で表現できてないって。
だって小説だもん
そんなわけでまあ結果はそういいもんじゃないと思うけど、
行ってよかった!ホモ漫画だったからびっくりしてたけど!
「このこ(譲)が女の子だったらべスト30はあったかもね」
とかいわれたけどそれはいいんだ。覚悟してたし。
あれはおとこのこじゃなきゃいけないんだ。
がくらんだからいいんだ。
選外の予感100%・・
あと次回作に書いてた未完成のネームをみてもらえた!!
この出版社は基本的に担当ついてる人以外はネームみてくれないらしいけど、
「女の子の話を書いたらどんなかー」という感じのことをいったのですかさず
「これ…ッ、次回作のネームなんですけど!!」ってだした。(コレはノーマル)
そしたらしぶしぶよんでくれたよ!ごめんなさい。もうしません
でもこれは言ってみてよかった。
どうも自分でうまいこといかないと思ってたことが改善されたから!
描きなおすぞオオオ!!!
今度は32pなんだ…。
高校の時に描いてた漫画なんですけどね。途中で終わっててほっぽらかしてあったのを
アイディアはいいよなーと思ってまた描き始めたんだー
主人公の志摩がなんだか可哀想になってくるって言われた…
NOOOO・・
でもテンションあがったああ!!
がんばるよ!なんだか漫画家になろうかと思い始めたよ…
持ち込みマジック・・・
デンスケ