忍者ブログ

妄想生活100

みるといたたまれなくなる
2025
05,05

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
06,05

やっと卒業できたよ。

801から


っていうのは新田が消滅するくらいの嘘ですが
あれです、教習所です。
長かった・・・・・・

ところで最初の冗談に戻りますが
皆さんは801から卒業出来る人いますかね。
どうする?90歳のしわくちゃババアになっても「受・・・・・」とか言ってたら。
「鬼畜攻めが・・たまらんのお・・・・・」とか総入歯で言うんだよ。
どうよ。年金でBL漫画買ってたらバロスwwwww

まあ年金が私たちがババア世代になったときちゃんとあるか、
漫画なぞない波乱の時代になってたりしたらという予想もあるが。

別にいーーんじゃねーーーーーーー?それ。
しわくちゃになっても小説とか漫画描いて、妄想して、
漫画読んで小説読んで妄想して。

そういう老婆に・・私はなりたい・・・・・


(どうやら心の病気のようです、新田さん)

PR
2007
06,02

«眠いYO!»

今日は色々あったよ。
色々っていうのかな。ほんと生きるのに疲れたよ。
親父の借金がまだあることが発覚したんだ。
おめーその借金で家買えるよって感じ。
お母さんはキレすぎて死にそうになったし
もううんざりなんだぜ!!!
呑気にニート満喫してる場合じゃないよねーー
これからどうなるのかな。
どうもしないとおもうけどさ。

漫画かいたら就活しなきゃねー。
借金苦父・重病母・外務省姉(ローン餅)・ニート新田(しかも漫画とか描いてる痛いニート)
だぜ。おもしろすぎる。
漫画にもならない。

ケッ!!明日は教習の試験だ…(←まだ終わってない)
おちるな。一ヶ月乗ってないもん。笑笑

泣き疲れて眠いんだYO!!
寝よう・・・・・・
2007
05,31
母親が上手い寿司が食いたいというので
日本橋でくってきました。たっかいすしを。
そんで資生堂パーラーでパフェを食って、
銀座のイトウ屋でトーン買って
松坂屋で目新しいものを買って
何だか無職者としては罰があたるような日でした。

うまかった!!

2007
05,26
あああーー今日漫画さぼっちゃったー
ずーとホスト部のアニメ観てました・笑
漫画は読んだ事あったけどアニメは観てなかったので。
超面白い(笑)アニメはアニメで原作を生かしてる。いいアニメだ^^

うーこれから描かなきゃー。
ノルマ達成しないと〆切まで終わらん><
やる気でないんでお風呂はいってリフレッシュするかな!
お風呂も洗ったしー

アイロボットやってんねー
レイ・ブラッドベリだっけ?
あ、違ったアシモフだ、アイザックアシモフだー

友人に進められて高校の時ロボット三原則シリーズよんだなー
ハンサムロボットにほれたなー
ホモ臭くてよかったのに最後は女を選びやがるんだよね。確か…
あしもふめ・・・
しっかしアイロボットは萌えんな。
なんだあの宇宙人は!!!
きもいーー笑
2007
05,24
今日は友人と浦和のユザワヤ行って漫画道具を揃えてきました。
トーンはあまり買わなかった。又行けばいいや。
画材って見てるだけでたのしーなー!
でも、道具だけ揃えて満足みたいな事にならんようにがんがる。
友達は布とか手芸小物など。キャミワンピつくってくれと。

あとおかんが早めに退院した。
病院に行く前より具合が悪くなってやんの。
ストレスや疲れ、慣れない薬の投与のせいか?

具合悪くなると大変なんで気をつけて欲しい。
早くねろよ!


ところで昨日は家に夜一人だったんだが、
夜中2時ピッタリにぐあっと目を覚ましました。
けどそこで真っ暗な部屋の中、視界の斜め右に妙な六角形の物体がぼんやり浮かんでいるのを見つけ、
「蜘蛛!!!!?」
と脳では恐ろしいものと判断し、
「ぎゃああああああああああ!!!!!」
と超叫んでベッドからそれをさけるように
私は転がり落ちました。

兎に角部屋から脱出しましたが、でもあんなにぼんやりした蜘蛛がいるか?
てか六角形だったぞ?と思い、恐る恐る電気をつけるとそこには・・・・

なにもありませんでした。


新田は凄い勢いで寝ぼけたようです。

ついに幻覚を見ました。

冷静に考えてみるとなんだかよく分からないです。
六角形ってあんた。しかも浮いてたし。しかもそれに恐怖したし私。

脳って不思議なものを見せます。

怖いわー。人の脳って。
お化けでも虫でも何でもないものをつくりだし、勝手にそれに恐怖を抱くとは。

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カウンター
フリーエリア
おばはん
デンスケ
フリーエリア
かもすぞー

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]